じっきんしゅう

じっきんしゅう
じっきんしゅう【昵近衆】
(1)身分のある人の近くに仕える者。 側役。 近習。
(2)(「直近衆」とも書く)室町時代から江戸時代にかけ, 上洛する将軍またはその使者の接待に当たった者。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”